今回はWi-Fiのない環境下でも、インターネットを使用する方法をお教えいたします❗
こんにちは、スマホなおし太郎です💫
iPadのWi-Fiモデルや、Switch等のLTEの電波を拾うことが出来ない機器でインターネットを使用したくなった際、ポケットWi-Fiやコンビニ等の無料Wi-Fiに接続をしてインターネットを楽しんでいるのではないでしょうか。
今回はWi-Fiのない環境下でも、インターネットを使用する方法をお教えいたします❗
【インターネット共有をする方法】
※インターネット共有には、SIMカードが挿入されているiPhone、iPadが必要となります。
①「設定」を開き、「インターネット共有」もしくは「モバイル通信」を開きます。
②「ほかの人の接続を許可」の項目をオンにし、記載されたパスワードをインターネット共有したい端末に打ち込みます。
以上がWi-Fiのない環境下で、iPadのWi-Fiモデル等のLETの電波を拾うことが出来ない機器でインターネットに接続させる方法です。
上記の方法はLETの電波を受信できる機器で使用することも可能なため、通信制限になった際は活用してみてはいかがでしょうか。
また、スマホなおし太郎ではiPhone修理だけではなく、格安SIMのご提案もしております。
格安SIMへのお切替えを検討している方は是非、スマホなおし太郎までお越しください🔅