固定電話だけではなくiphoneでも「保留機能」を使うことが出来ます❗

固定電話だけではなくiphoneでも「保留機能」を使うことが出来ます❗

こんにちは、スマホなおし太郎です😆

マストアイテムとなりつつあるスマートフォンですが、その中でも特に欠かせない機能といえば電話機能だと思われます。
友人や家族と気軽に交流を深められる機能であり、仕事にも欠かせない存在です📞

スマートフォンを持っている方ならば誰しもが一度は使ったことのある基本的な機能ですが、通話中にやむを得ずスマートフォンから離れなければならない状況になってしまう場合があります。
そんな時に役に立つのは「保留機能」ですが、スマートフォンでは保留が出来ないと思っている方は多いのではないでしょうか。
実は、固定電話だけではなくiphoneでも「保留機能」を使うことが出来ます❗
今回は、保留の仕方をお教えいたします🥰


①「消音」ボタンを約3秒ほど長押しします。

②「保留」に変わったのを確認し、指を離します。

③再度「保留」ボタンをタップすると機能は終了します。

※尚、上記の方法はdocomoは別途キャッチホンの契約が必要となるため、Softbank、auの回線をご利用している方に限ります。


以上が保留機能の使い方です❗
他にもiPhoneに関する疑問等がございましたら、スマホなおし太郎へ気軽にご相談ください😊
ブログに戻る